ジュリ扇にするか、肩パッドスーツにするか迷いましたが、やはりボディコンとセットで語られることが多い髪型に触れないわけにはいかないでしょう。
そうです、『ワンレン』です。「ワンレン・ボディコン」と両者の語尾が「ン」で終わり韻を踏んでいるのも何かの縁?
トレンディドラマで一世を風靡した浅野温子、浅野ゆう子のW浅野を筆頭にこの頃の女優の主流の髪型でもありました。
そもそも「ワンレン」とは『「ワンレングス(one length cut)」の髪型を指し、ストレートの髪でフロントから後ろまでを同じ長さに真直ぐ切り揃えたものである。略してワンレン。』なんですね。
そして、その先駆けとなる男性俳優が「金八先生」こと、武田鉄矢!
テレビドラマ「3年B組金八先生」での名演は皆様も知るところだと思いますが、前髪ともサイドともとれない(同じ長さだから当たり前ですが…)髪の毛を耳に掛ける仕草は、特に女性の場合はフェロモンを醸し出すのに最適な仕草ですよね。
さて、そんなワンレンですが、バブル期以降は多種多様な髪型が流行り「前髪を作る」や「オン眉」などの言葉がある通り、今ではあまり見かけなくなりました。
でも、デジグラには「ワンレン」のイイ女の画像がたくさんあるんです。
バブル期を象徴する髪型を是非、デジグラでお楽しみください。